3年目のヨコハマ保活

3年続いた保活が2021年に終了しました。2年目からは激戦区港北に突入し、とりあえず終了しました。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年4月の横浜市の保留児童実態調査報告書公開

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hoiku-yoji/shisetsu/shisetsutaisaku/taiki/taikijidoutaisaku.files/R6houkokusho.pdf 横浜市の待機児童対策 横浜市 あとで読んでコメントします。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hoi…

2026年4月の横浜市保育園の新規整備予算は減、でした。

昨日は2025年4月の二次利用調整枠などが発表されるとともに横浜市の2025年度予算が公表されていました。 令和7年度 横浜市予算案について 横浜市 予算自体の子育て世帯向けの目玉商品は横浜型短時間預かりとかなんとかなのは明らかですが、詳しくわからない…

2025年横浜市港北区保活 二次利用調整入所募集枠公表

昨年はこちら ponpn.hatenablog.com 適宜更新されたものを貼っていくページです。 特に2次から申込む方には、利用案内に書かれているものの、念のため伝えたいのですが、転園の玉突きなどで0のところも枠が空いたりするので、空き枠あるところだけ書くのでは…

定点観測2025年4月 横浜市港北区入所待ち人数

昨年はこちら ponpn.hatenablog.com ベネッセ日吉の1歳児クラスの待ち人数はこのブログ開設以来の少なさです。去年この枠には育休延長希望を除いても186人が申し込んで100人が待ち人数に計上されていたのですが。 にじいろ日吉1歳児クラスも昨年比で半減(48→…

閑話休題144 綱島西2丁目のマンション建替計画の入居施設は幼児園から学童になった模様。

竣工令和9年12月…てことは2027年12月ということなんですが、ニックハイム建替計画に変更があったみたいです。 計画を縦覧しているマンションの一覧 横浜市 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/manportal/reference/reconstlaw/in…

定点観測2025年2月 横浜市港北区入所待ち人数

昨年 ponpn.hatenablog.com 言うことは特にありませんので、適当な話題で埋めます。 先月の子ども子育て会議総会資料で4月からの新たな預かり保育実施園が公表されていたので貼っておきますね。 このブログを読む層にとって幼稚園はあまり興味ないかもしれま…

2025年4月横浜市保活 二次利用申請はじまりました。港北区は年末に利用案内の更新。

下記はオンライン申請の案内です。一次申込済みで保留になった方は同じ内容で自動エントリーされるので手続不要、二次は申込内容変えたい場合は区役所で手続になります。 【令和7年4月利用開始(二次申請)】保育所等利用のオンライン申請 横浜市 港北区の…