3年目のヨコハマ保活

3年続いた保活が2021年に終了しました。2年目からは激戦区港北に突入し、とりあえず終了しました。

閑話休題144 綱島西2丁目のマンション建替計画の入居施設は幼児園から学童になった模様。

竣工令和9年12月…てことは2027年12月ということなんですが、ニックハイム建替計画に変更があったみたいです。

計画を縦覧しているマンションの一覧 横浜市

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/manportal/reference/reconstlaw/inspection.files/0002_20240110.pdf

上記が変更前の計画で幼児園とされていたのですが、以下に変更したようです。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/manportal/reference/reconstlaw/inspection.files/0007_20241129.pdf

確かに学童近くにあるのでそこが引っ越すのでしょうか。

綱島西で新設園はもう厳しいのでしょうかね。この建替で70戸くらい増えるのですが、マンション内の最多は50平米台の2LDKみたいなのでファミリーとはちょっと違うと見ているのか事情はよくわかりません。旧計画にはない4LDK100平米超が4戸ほど追加されてるのでそこまでコンパクト志向でもないと思うのですが。

 

屋上にあるハト小屋に一瞬動揺してしまいました。配管のための上屋の業界用語みたいです。