3年目のヨコハマ保活

3年続いた保活が2021年に終了しました。2年目からは激戦区港北に突入し、とりあえず終了しました。

監査・立入調査関連

閑話休題17 企業主導型保育園不正受給問題の公表情報について

朝のニュースで見たので、軽く関連サイトをリンクしておきます。 www3.nhk.or.jp 令和元年度 企業主導型保育事業における助成取消・取りやめ・休止施設の状況 | 助成決定取消 | お知らせ | 企業主導型保育事業 助成決定取消 | 情報公開 | 企業主導型保育事業…

閑話休題10 横浜市保活 認可保育所の監査結果はここです。

隣の区、心がざわつくニュースです。新設園は見学できないですからね。 news.yahoo.co.jp 認可園だから閉園されずに済んでいるのでしょう。 sukusuku.tokyo-np.co.jp news.yahoo.co.jp さて、認可外の立入調査結果はご紹介したのですが、認可園の立入調査結…

閑話休題5 横浜市認可外保育園の立入調査結果リストについて

昨日、こんなリストの存在に気付きました。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/hoiku-yoji/shisetsu/hoikuseido/ninkagai/ninkagai-riyou.files/0003_20201127.pdf 認可外保育施設の利用をお考えの方へ 横浜市 あまり認可外の情報は…