3年目のヨコハマ保活

3年続いた保活が2021年に終了しました。2年目からは激戦区港北に突入し、とりあえず終了しました。

閑話休題43 企業主導型保育園の2020年度立入調査結果

港北区の情報もあります。というか全国なので106枚のPDFです。

令和2年度企業主導型保育事業における指導・監査の実施状況について | 指導・監査 | お知らせ | 企業主導型保育事業

 

その他午睡抜き打ちなどは施設名は公表されず、集計された概略のみですが、労務監査は85%超が指摘ありと酷い内容です。指摘内容もありえない内容(月の労働時間を超えてシフト指定している、給与規定と支払いが一致していない、補助金で常設的に加算している手当にミスがある、年休が取れていないなど)と思ってしまいましたが、企業主導型はそもそも開設年度かま1番古くても5年やそこらで、軒並み運営の経験が浅いこと、現場の人員の大多数が労務管理に口を出しにくい職種、立場にいると思われることを踏まえると何も不思議ではないのかもしれません。

 

11/24追記

令和2年度 企業主導型保育事業における助成取消・取りやめ・休止施設の状況 | 助成決定取消 | お知らせ | 企業主導型保育事業

助成の取り消し取りやめ休止一覧が公表されました。横浜市関連は院内保育専業に移った戸塚区の園が1園のみです。

取り消し以外は不祥事でも何でもなく経営上の理由で助成を受けなくなったものですが、ファストリの保育園やヤフーの保育園、LINEの保育園などいかにも在宅であまり出勤してなさそうな事業所の企業内保育園がバンバン閉鎖しています。要返還額がエグいのですが、これは流行りの税金対策か何かなのでしょうか。

こんな情報は保活には何の役にも立ちませんが、このようなビジネス街保育園を従来利用していた層は、住宅地の保育園に今年の春入所していたり、また今後入所したりするのでしょう。

ほとんどが都内にお住まいなんだとは思いますが、駅近より家近を選ぶ傾向はまだしばらく続くかもしれませんね。