3年目のヨコハマ保活

3年続いた保活が2021年に終了しました。2年目からは激戦区港北に突入し、とりあえず終了しました。

定点観測2021年4月 横浜市港北区入所待ち人数

前回はこちら 

 

ponpn.hatenablog.com

 

f:id:popon0:20210127220506j:image
f:id:popon0:20210127220502j:image

 

二次利用調整の前言撤回で、日吉本町箕輪町綱島東0歳児を除く2歳児までは全体的に去年よりマシではないかという印象です。日吉本町は新設がありませんでしたし、箕輪町綱島東は大幅な悪化がないだけ想定より良い感じでもあります。

 

3歳児は若干厳しいでしょうか。昨年2桁は日吉だけでしたが、日吉本町でも2桁になりはじめています。2歳児の待ち人数は多い園で15人程度ですから3歳児の待ち人数が2桁ということは、2歳で保留になると3歳でもほぼそのまま保留になるということです。原因はもちろん卒園加点児で埋まるからでしょう。南無三。

 

小規模で見ると激戦と考えていた箕輪町綱島東の2歳児は待ち人数0や1が多数なので、今後の方には3歳になる前に1次から小規模を狙っていくのをお勧めしたいです。

 

それにしてもやはりベネッセは特殊な園です。

2月の待ち人数から人数が半数に減るのですから。

その点にじいろ日吉は全クラス合計でほぼ同人数が待ち続けており、過酷さと真剣勝負感が伺えます。南日吉やりとるぱんぷきんは20人程減らしていますが、一次で当該園や近隣園に入った分だけ待ち人数が減り、初回申込で保留の方の分だけ増えるので、むしろ多少は減るのが普通と思われます。

 

とりあえず、ぱっと気づいた内容だけですが。

 

決定通知は、やはり来ていませんでした。

今は保育料のランクは支給認定通知の裏面に記載されるんですね。最初は気づかずに探してしまいました。事前に試算したランクだったのですが、2人分の保育料はやはり中々です。

 

過年度の持っていた4月入所待ちや二次利用調整スクリーンショットなどを下記に載せています。

ponpn.hatenablog.com