3年目のヨコハマ保活

3年続いた保活が2021年に終了しました。2年目からは激戦区港北に突入し、とりあえず終了しました。

定点観測2023年7月 横浜市港北区入所待ち人数+空き枠

駐車場補助は現在保留でこれから小規模利用を希望する1・2歳児だけが対象だったのに1歳児の空き枠は存在しなかった港北区のみなさまこんにちは。見た感じでは港南区栄区磯子区青葉区も仲間です。

ということは2歳児メインの政策なんでしょうか。2歳児は待機児童いなかったんですけどね。

幼活を準備する気がない方は、連携園を確認した上で申込みをしましょう。

各地域型保育事業の連携先一覧(卒園後の進級先)について 横浜市

 

待機児童対策としては、引越し費用を助成してあげた方が良かった気がします。激戦エリアからの脱出費用です。

横浜市から保育を提供できない慰謝料だということにしておけば、税務署も課税しないと言ってくれて、満額を活かせるかもしれません。

 

妄想は後にして、いつもどおり貼っておきます。

ベネッセの1歳児の待ち人数が前年度比で減少しています。利用控えが解消された、という大人な表現をどこかのニュースで見ました。

昨年同月は2枚目のエリアの最大待ち人数は1歳児11人だったのですが、今年はそれを上回る園が複数ありますから、特定エリアの問題ではなくやはり、利用控えの解消ということなのでしょう。

 

入所待ち人数

f:id:popon0:20230601183900j:image
f:id:popon0:20230601183903j:image

 

 

空き枠

f:id:popon0:20230601192536j:image
f:id:popon0:20230601192539j:image

 

 

ponpn.hatenablog.com